2018-01-01から1年間の記事一覧

君の膵臓をたべたい

君の膵臓をたべたい、を観た。 テレビで映画がやっていて、たまたま時間があったので、観た。 一言で言うなら、そっと両手で包みたくなるような話だった。 余命をまっとうできると思っていたから、あの展開には鳥肌がたってしまった。そんなことある?ってテ…

寄せ集めでオリジナルを

この人のこの考え方いいな、というのを自分にも取り入れて(真似して)、そういうのをどんどん繰り返して、そこに自分の経験をからめて、「私」になっていきたいなと思う、こめです。 最近グッときた人やその考え方をここに並べて、それを見てニヤニヤするのは…

就職戦略というか、方針というか。浮かんだ将来のアイデアを書き留めた。

就職活動を甘く見てた。 自分が自分の頭で考えられない人間だと気づいた。 今自分ができること×それができる場所×自分の目指す社会とその場所の目指す社会が一致=満足のいく結果 だと最近思い始めた。 1,今自分ができること ・自分の時間で何かをすること …

デッサンに正解はないよねきっと

ふと、長い間やればやるほど楽しくなりそうなことを趣味にできたら素敵だなと思った。 長い間やればやるほど味が出るというか 気長に続けられることというか それでもやらないのとやるのでは違うよねというような そんな何かがあればなぁと 真っ先に思い浮か…

サードプレイス

サードプレイス探しを意識的にやろうかなという話。 ファーストプレイスは、家のこと。 セカンドプレイスは、職場のこと。私の場合は大学にあたるのかな サードプレイスは、ファーストプレイスとセカンドプレイスの他に、自分が安心していられる場所のこと。…

精神的に崩壊した話

2018年の目標が "ブログをほぼ毎日更新する" だったことを今思い出したくらい、地に足のついていない不安定な自分になっていました。 5月の半ばから、おそらくストレス過多で大学行くっていう今までできてた当たり前のことがが急にできなくなって パタリと行…

「365日のシンプルライフ」を観て:脳内シンプルライフ

GW後半戦。フラっとTSUTAYAに入ってサクッと借りた映画、「365日のシンプルライフ」を観ました。 ーー ・持ち物すべてを倉庫に預ける ・1日1個だけ持ってくる ・1年間続ける ・1年間何も買わない 幸せを見つけるために、この4つのシンプルなルールのも…

厳しさ

GW初日。なんにもせず、終わった。 しまるところがないから、ゆるむところもない。 そう感じ、目を閉じた。 メリハリがない。緩急がない。 ないものばかりを数え上げ、眠りにつこうとする。 とくになにもしなくても生きられるように、楽をできるように、どん…

孤独は山になく、街にある

「孤独は山になく、街にある。一人の人間にあるのではなく、大勢の人間の『間』にある。」 哲学者の三木清さんの言葉だそう。 今日、たまたま見かけた、とっておきたくなる言葉だった。 こめです。孤独をテーマに今日書きます。 1.なぜこの言葉に惹かれたか …

スマホ依存症疑惑

UBhindってアプリ、使ってます。こめです。 UBhindは、スマホの使用履歴使用時間を可視化するためにインストールしました。 そんなこと可視化されるってことは、いろんな履歴がこのアプリに蓄積されるんだろうな、ちょっと怖いなと思いつつ、面白いので使っ…

論文がわからず、悔しいです

論文の読み方を模索している、まだまだひよっこ学生のこめです。 恥ずかしながら、論文の読み方というか、そもそも論文とはなんぞやとか、ジャーナルってどこに存在するのとか(架空なのか実態があるのかどこに売ってるのかどれだけすごいのか)、そういうこと…

不器用なわたし

とても久しぶりに、ブログをひらいた。 自分の過去記事を、全部読んだ。 風邪を引いて、なんとなく暇だからである。 見方を変えれば、1ヶ月以上、ブログを更新する心の余裕のない日々を送っていたということになると思う。だから風邪を引くんだ。 過去記事を…

リブ・アローン

はじめは嫌で嫌で仕方なかったことが、徐々に、あれ、そうでもないかも、っていう風に変わっていった経験って、誰しもあるんじゃないかな。 私にとって、それは、"一人暮らし"だった。 今週のお題、「私の一人暮らし」。 数年前、嫌で嫌で嫌で嫌で仕方なかっ…

冒険withカメラ ぼっくり編

カメラが欲しかった。勢いで中古カメラを買いそうになったが、まずは"カメラを手に入れる"ではなく"写真を撮る"ことをしてみようと思いとどまったのが前回までの話。 カメラ - こめのブログ さて、そんな私は早速デジカメ片手に公園へ出向いた。平日の日没前…

3年前

3年前の私は、今の生活を予想していただろうか。 3年前の私が、今の生活をもし知っていたら、今の生活を選んだだろうか。 3年前の私は、何を考えて決断したのだろうか。 こう考えると、自分が論理的に考えて意思決定をしていないことがわかる。大きな目標も…

カメラ

カメラが欲しい。パシャパシャしたい。 スマホも確かによい。けれど、写真を撮るためだけのカメラが欲しい。 中古でよさげなやつを買って、遊ぼうと思った。カメラなら、普通大切に使うだろうから、中古でも質はいいのではないか。だから、中古カメラ屋さん…

モットー

モットーを決めよう。 合言葉を決めよう。 それが、自分の軸になるような。 そんな言葉を作ってしまおう。 座右の銘はなんですか的なやつに、スパッと答えられるかっこよさがほしい。 こめです。 こうなると人の座右の銘とか気になりだします。ネットで調べ…

トドメの接吻

どはまり。ドメキス。 あー、楽しかった。終わってしまって寂しい。 それくらいの語彙力しかない私をなんとか変えたい!その思いで、真剣に何がどう面白くてハマってしまったのか考えてみることにした。 以下、拙い考察をご容赦ください。 1.テーマ 愛なんて…

二次の悔しさ

何かの感想を書く。何かをおすすめする。 それは楽しい。自分が楽しいと思ったことを、アウトプットする行為。 でも、悔しい。 誰かの何かをおすすめするだけの人生は、悔しい。 ここへきて、消費マインドから生産マインドに興味を持ち始めた。 もちろん、誰…

整体と引き寄せ

どうも、調子が悪かった。 もともと、疲れやすい体質だと思っていた。なんかだるいし、遊ぶ体力もそんなないし、緊張する場面では高頻度でめまい+視界真っ暗みたいな。 最近、どうも、ひどく調子が悪かった。 気分の問題だと思っていた。それがどんどん私を…

『内定力』

とある会社の人事の方と、面接をした。 この人、すごいと思った。 何がすごいって、たった数十分のweb面接で、私の8割くらい、知られてしまったんじゃないかという勢いで、見抜かれたからである。 今うちが内定出したとして、君は素直に嬉しいの?内定が出て…

空白の期間

ブログをほぼ毎日更新するとか言っておきながら、1ヶ月も更新しなかった。 その間に何が起こっていたのか。 私は本当に書くことが好きなのか 私は本当にブログが書きたいのか 私は本当に... という疑問が浮かんだからである。一旦やめて、その存在を忘れる…

マイペース

手を抜くことを覚えた。 と言っても、本当に手抜きをしているわけではきっとない。今まで真面目にやり過ぎたから、ちょっとくらい休んでも、それはきっと休んだうちに入らないだろう。 正直に言うなら、手を抜くことを覚えたかった。息苦しかったから。休み…

決断に大小はないということに気づいた話。

決断。私の今年のテーマである。 進路問題が生じているのだ。 以前、迷っているようにみせかけることで決断を避けているのではないかと考えた。 komekome.hatenablog.jp その時も平たく言えば考えただけで、決断に踏み込んだわけではなかった。 焦る自分。最…

殺し屋のマーケティング

最近、引き寄せの力を意識して生活しているんだけど、自分が結構な確率で物事を引き寄せているんだということが理解できてきた。 宇宙空間に波動(自分が思ったこと)を打つと同じ波動(良くも悪くもその通りになる)が返ってくるという単純な法則。 実は、私は…

食べ放題

急に誘われたのだが、ここ最近のあり得ないほどの食欲のおかげで、準備は万端だった。 そこの食べ放題は、食べ放題感あふれる怪しい味の食べ放題ではなく、しっかり料理の美味しいタイプなので、わくわくして行った。 2回目だということもあり、ペース配分…

1月振り返り

えー、2月になりました。 1月最後は皆既月食、スーパーブルーブラッドムーンでしたね。こちらは曇っていて時おり見えずもどかしい思いをしましたが、NASAが提供していたlive中継で赤い月を見て心を落ち着かせました。天体ショー、意外と好き。 そんな1月の…

人生初、足つぼマッサージに行ってきた話。

実はずっと前から友人に誘われていたのだが、どうも乗り気じゃなかった。というのも、いい感じの料金と時間のところを探したいという第一のハードルが高い上に、学生なんかが行っていいのかな、まだ若いのにとか言われないかなみたいな変な緊張という自分の…

デザインを勉強したい。

デザイン。アート。 そういう類いの言葉を聞くと、わくわくする。 街でいいデザインを見つけると、うれしくなる。素敵なポスターを見ると、写真におさめたくなる。 デザインとか、製作物を「みる」のが好きなんだと思ってた。 先日、版画を製作した。小学生…

もようがえ

今までずーっとこたつ生活で、ジベタリアンだった。でもここのところ、寒くてこたつから出られなくて(全身こたつの中)、ご飯作るのにこたつをでるのも億劫で、こたつの上にある飲み物を飲むのすら渋る、というような生活をしていた。 もちろん、夜になって、…